ページトップへ
コンセプト
1人ひとりに最適な授業
ガリレオでは生徒1人ひとりの目標にあわせた最適な授業を行います。
例えばAくんの数学の授業。
『得意な計算問題はレベルを上げ、苦手な図形では基本を徹底的に繰り返す』
ガリレオでは型にはまった授業は行いません。
生徒の理解度に応じて柔軟に対応し『いま、そしてこれから必要なこと』を指導します。 それが1人ひとりのゴールへの近道だからです。
日々成長していく生徒の変化を確実につかみとるためにガリレオは個別指導にこだわります。
以下は実際に行っていることの一例です。
- 苦手科目は基本を中心に
- 得意科目は応用を中心に
- 前学年の内容に戻って復習
- 勉強のやり方の指導
- 自習プランの作成
- 自習室の利用状況の管理
- 学校の提出物の管理
- 勉強会、質問会などのイベント
- 定期テスト対策
- 通知表対策
- 高校や大学についての情報提供
- 一般入試対策 ・ 推薦入試対策
- 面接対策
- 模擬試験(年間3回)
- 季節講習(春・夏・冬)
ガリレオの授業は毎回同じ講師が指導する『担任制』です。
講師は生徒の隣に座り、理解度を確認しながら授業を組み立てます。
毎回同じ講師が指導をするので、説明の仕方や授業の進め方が変わらず生徒が混乱することはありません。
『個別指導の塾は質問がしやすい』と言われています。
実際にガリレオでは毎日たくさんの質問が飛び交っています。
しかし『質問をする』ということ自体が苦手な生徒も少なくありません。
そのためガリレオでは、生徒の性格に合わせた質問がしやすい雰囲気作りに力を入れています。
生徒が講師に「わからない」と言える関係がガリレオにはあります。
ガリレオの講師は『優しく』もあり『厳しく』もあります。
雑談をして盛り上がることもあれば、生徒の悩みを聞くこともあります。
調子が上がらない時には励まし、気持ちが緩んでいる時には注意します。
進路や将来について一緒に悩み考え、人生の先輩としてアドバイスを送ることもあります。
『成績を上げる』だけではなく、個別指導という深い関わりを通じて『人としての成長』を手伝いたいと考えています。

「成績」「志望校」「家庭学習の状況」「部活動の状況」などをもとに、無駄のない最適な授業プランをご提案します。
授業形式 |
『講師1人と生徒1人の1対1』と『講師1人と生徒3人の1対3』から選択。 |
授業時間 |
科目ごとに『50分』『80分』から選択。 |
科目 |
英語・数学・理科・社会・国語から選択。
|
通塾日 |
入会時に「科目」「曜日」「時間帯」を決定します。
|
授業料 |
小学生(80分 1対3) 11,130円〜
中学生(80分 1対3) 11,980円〜
高校生(50分 1対1) 15,010円〜 |
 |
※ 入会時に、入会金13,200円と教材費(1科目1,800円〜3,200円)が必要になります。
※ 管理費(1,300円/月)が必要になります。
※ 『兄弟姉妹割引』『他塾から転入割引』『紹介入塾割引』『母子家庭割引』『継続割引』があります。

ガリレオでは、集中して勉強できるように教室内の環境を整えています。
「教室内がうるさくて集中できない」というような事はありません。
授業のない日でもたくさんの生徒が『自習室』にやってくるのは、集中できる環境が整っているからです。
「家でなかなか集中出来ない」という生徒には『自習プラン』を作成し、ガリレオの自習室を使って『勉強する習慣』をつけます。
進路や勉強方法などで悩んでいる生徒とは個別面談を行い、納得できるまで何度も話し合います。

copyright (c) 2008 Galileo All Rights Reserved